11月5日にオットの祖母(91)が亡くなりました
祖母はクリスチャンだったので教会での葬儀に初めて参列しました
牧師さんによる故人の略歴紹介やお説教
参列者による賛美歌斉唱と献花
とても良い式でした
賛美歌は結婚式より葬送式の方が心にしみます
祖母が亡くなって病院へ駆けつけた祖父(93)は
「素晴らしい最後だった、おめでとう!」と言っていました
神様の元へ行けると思えるってちょっと羨ましいです
祖母はクリスチャンだったので教会での葬儀に初めて参列しました
牧師さんによる故人の略歴紹介やお説教
参列者による賛美歌斉唱と献花
とても良い式でした
賛美歌は結婚式より葬送式の方が心にしみます
祖母が亡くなって病院へ駆けつけた祖父(93)は
「素晴らしい最後だった、おめでとう!」と言っていました
神様の元へ行けると思えるってちょっと羨ましいです
スポンサーサイト
<< メロンパンのうた | ホーム | ラジオ聴いてます >>
ご葬儀 お疲れ様でした。
私も教会でのご葬儀は行ったことがありません。
賛美歌もとっても心にしみそうですね。
2007/11/09 21:03URL | hiro[ 編集]
亡くなると牧師さんが来てくれて、病院を出るところから火葬までずっと教会主宰でやるので親族はあまりすることがないみたいです
亡くなり方としては素晴らしい見の処し方なんじゃないかと思います
一部始終を見ていていいなぁと思いました
Trackback URL
| HOME |